ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学校教育学研究科
  2. 紀要論文
  3. 佐賀大学大学院学校教育学研究科紀要
  4. 6

対人援助職を目指す大学生における心理劇の実際

https://doi.org/10.34551/00023194
https://doi.org/10.34551/00023194
38d08e47-0c89-4a54-8e92-b23cdf24b18d
名前 / ファイル ライセンス アクション
matsuyama_202203.pdf matsuyama_202203 (345.5 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-03-31
タイトル
タイトル 対人援助職を目指す大学生における心理劇の実際
言語 ja
タイトル
タイトル The Practice of Psychodrama for University Students Aiming for Human Service Professionals
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 心理劇(サイコドラマ)
キーワード
主題Scheme Other
主題 シェアリング
キーワード
主題Scheme Other
主題 大学生
キーワード
主題Scheme Other
主題 対人援助
キーワード
主題Scheme Other
主題 グループ体験
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34551/00023194
ID登録タイプ JaLC
著者 松山, 郁夫

× 松山, 郁夫

WEKO 102861

松山, 郁夫

Search repository
別言語の著者
識別子Scheme WEKO
識別子 102862
姓名 Matuyama, Ikuo
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 対人援助職を目指す大学生が心理劇の体験からどのようなことを学んだのかを検討した。大学生を対象に心理劇を行い,シェアリングの内容から,グループにおける肯定的な体験や観客の劇への関与を含む演者や観客の体験がなされていた。参加者はその場にふさわしい行動をとること,ある事態に適応するために自発性・創造性を発揮すること,演者や観客としてのグループ体験が自他への気づきに繋がること等が考察された。
書誌情報 佐賀大学大学院学校教育学研究科紀要

巻 6, p. 178-190, 発行日 2022-03-10
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 24325074
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12779821
出版者
出版者 佐賀大学大学院学校教育学研究科
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 論文(Article)
資源タイプ・ローカル
紀要論文
資源タイプ・NII
Departmental Bulletin Paper
資源タイプ・DCMI
text
資源タイプ・ローカル表示コード
02
著者所属
佐賀大学教育学部
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:44:16.673306
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3