WEKO3
アイテム
ミドルが主体性を発揮できる学校組織づくり : 校内研究の改善を中心にして
https://doi.org/10.34551/00023494
https://doi.org/10.34551/00023494d0e4f0ef-e06d-407d-84e6-595292a47bb9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-04-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ミドルが主体性を発揮できる学校組織づくり : 校内研究の改善を中心にして | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | "Creating School Organization for promoting ""Middle"" Teachers' Initiatives : Focusing on Improving in-School Studies" | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 校内研究 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ミドル | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 主体性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 組織マネジメント | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | リーダーシップ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.34551/00023494 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
中山, 洋子
× 中山, 洋子 |
|||||
別言語の著者 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 103992 | |||||
姓名 | Nakayama, Yoko | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 現任校において,50代の教職員が0名となり,40代から下のミドル層でどのような組織マネジメントを行えば,ミドルが活躍し若手のスキル向上を図ることができるのかは喫緊の課題である。そこで,先行研究を基に,ミドル層を中心に校内研究を改善することにより,教職員の協働性およびリーダーシップは生み出されるのか,教職員の関係性やミドルの主体性は変化するのかを,ケーススタディを通して考察した。 | |||||
書誌情報 |
佐賀大学大学院学校教育学研究科紀要 巻 7, p. 644-667, 発行日 2023-03-10 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 24325074 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12779821 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 佐賀大学大学院学校教育学研究科 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
紀要論文 | ||||||
資源タイプ・NII | ||||||
Departmental Bulletin Paper | ||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
text | ||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
02 | ||||||
著者所属 | ||||||
佐賀大学学校教育学研究科 |