WEKO3
アイテム
深い学びの実現を目指した生活科授業の研究 : 二人称的アプローチに着目した第二学年栽培活動の実践を中心に
https://doi.org/10.34551/00023488
https://doi.org/10.34551/0002348801cbf093-c683-4488-b68a-ea7135c47a9e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-04-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 深い学びの実現を目指した生活科授業の研究 : 二人称的アプローチに着目した第二学年栽培活動の実践を中心に | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Study of Living Environment Studies For Authentic Learning : The Case of Cultivation Activities in the Second Grade Focusing on Second-person Approach | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 二人称的アプローチ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 生活科 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 気付きの質の高まり | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 深い学び | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | エピソード記述 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.34551/00023488 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
嶋田, 恭子
× 嶋田, 恭子 |
|||||
別言語の著者 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 103980 | |||||
姓名 | Shimada, Kyoko | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究は,生活科での教師の子どもへの関わり方・役割について深い学びの視点から検討を行った。気付きの質が高まる授業の実現を目指し,ヴァスデヴィ・レディの二人称的アプローチの理論を足場に,エピソード記述を用いて生活科授業の開発及び実践を行った。二人称的アプローチの理論を足場とし深い学びの実現を目指したことで,生活科の目指す目標に向かう授業実践に迫ることができた。その中で,二人称的アプローチに着目したことで,一人称と二人称が様々な場面で入れ替わって出現することの視座を得ることができた。 | |||||
書誌情報 |
佐賀大学大学院学校教育学研究科紀要 巻 7, p. 523-538, 発行日 2023-03-10 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 24325074 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12779821 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 佐賀大学大学院学校教育学研究科 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文(Article) | |||||
資源タイプ・ローカル | ||||||
紀要論文 | ||||||
資源タイプ・NII | ||||||
Departmental Bulletin Paper | ||||||
資源タイプ・DCMI | ||||||
text | ||||||
資源タイプ・ローカル表示コード | ||||||
02 | ||||||
著者所属 | ||||||
佐賀大学学校教育学研究科 |