@article{oai:saga-u.repo.nii.ac.jp:02000176, author = {赤坂, 紅亜 and Akasaka, Kurea and 松山, 郁夫 and Matsuyama, Ikuo}, issue = {1}, journal = {佐賀大学教育学部研究論文集, Journal of The Faculty of Education Saga University}, month = {Jan}, note = {本研究の目的は、知的障害特別支援学校の教員における場面緘黙のある児童生徒への支援に対する捉え方を明らかにすることである。教員に対して場面緘黙のある児童生徒への支援への意識する度合いを問う質問紙調査を行った。433名の回答から、安心できる環境、見通しを持たせる配慮、場面緘黙への理解・支援の発展については、小学部教員が高等部教員よりも関心が高い。積極的な介入については、中学部教員が小学部教員よりも関心が高い。因子分析で、第1因子「安心できる働きかけ」、第2 因子「状態に応じた働きかけ」、第3因子「適応行動を促す働きかけ」、第4因子「ライフスキルを身につける働きかけ」が抽出され、場面緘黙のある児童生徒への支援をする際の視点であること等が考察された。}, pages = {141--151}, title = {知的障害特別支援学校教員における場面緘黙のある : 児童生徒に対する支援の捉え方}, volume = {8}, year = {2024} }